エーレンベルギー バナナ(D.ehrenbergii 'Banana')
商品詳細
エーレンベルギー バナナ
Dracaena ehrenbergii 'Banana'
原産:ソマリア
葉の形:丸々とした太く長い葉が扇状に展開する。小さい頃から形が整いやすい。
葉の柄:シルバーがかったブルーや、緑など。個体差が少しある。
人気度:この道に足を踏み入れた者はみんな持ってる
育てやすさ:とんでもなく簡単。だが、輸入時に腐るもの、立ち上げ時に腐るものもある。
クセ:ロリダやピングイキュラのようにすぐにシワは入らないが、入ったら回復するまで時間がかかる。
こちらは商品ではありません。
日本人に人気なバナナ。
ロリダ、ピングイキュラ、バナナは最初にコレクトするマストサンスベリアと言っても過言ではない。
しかしロリダやピングイキュラのような異名は聞いたことがない。
個人的にはロリダはドラゴンボールでいうところの悟空。ピングイキュラはベジータ。バナナはブロリー。
小さいものは手に入れやすいが、輸入時に腐ることが多いため価格は変動しがち(うちの場合)
大きいものはタイであれば見つけるのは容易かと思っていたが、実際に探してみると
農家の方はバナナはある程度大きくなった段階でバラバラにして葉挿しにしてしまうので、たまたま生き残ったものがあるか(その場合水切れになってることが多い)コレクターから譲ってもらうしかなかった。
そのため大きいものは価格が跳ね上がるが、希少価値や鑑賞価値を考えれば安いものである。
バナナの名に相応しい、ブリブリとした太い葉がカールして扇状に展開する。
ちゃんとした名前はehrenbergii 'Somalia Compacta'とかいうのを見かけたことがあるが、どう考えてもコンパクトではないので、当店ではバナナで統一してる。
他のehrenbergii に比べて太く、最初から綺麗な扇形をしているので見極めがつきやすい。
ただし、サムライドワーフとは色味が違うので、サムライドワーフが扇状に育っていても分かりやすいが、
ロブスタのファットタイプが扇状に育っている場合は見分けがつかない場合がある。(ロブスタは基本放射状に育つことが多い)
人気品種だが一株持っていれば満足される方が多い。
そして圧倒的に小さい個体を探していますというお問い合わせが多い。
相当小さい葉が2枚くらいしかない個体の写真を送っても、もっと小さい方が好みなのでとか、返信がなかったりとかするので、もう自分で葉挿しから増やしてくれよって思う
植え付ける際に気を付けるポイントだが、ロリダと同じく外側にカールした形状の葉なので、下葉が地面に接して腐らないように気をつけたい。
化粧砂、木立、石を噛ませる。等上手く仕立てて、なるべくは下端を残していきたい。
育てるポイントは、水切れからの深いシワが入りやすくはないが、なかなか回復しないのでちゃんと水はあげたい。
室内で育成ライトを使い、水をバンバンあげて育てると、けっこうシルバーがかったブルーになる。